学びの流れ

  • 入学前
  • 1年次
  • 2年次
  • 3年次
  • 4年次
  • 卒業後

入学前

まずは、大学案内・入試ガイドのパンフレットやWEBサイトで受験情報をチェック。対面式の入試説明会や進学相談会では個別相談を実施しています。また、オープンキャンパスは大学での学びを知るだけでなく、学内の雰囲気を体感できる貴重な機会なので、ぜひ参加してください。

1年次

1年次の学習は、これから知見を広げるための土台づくり。4年間を有効に過ごすために、学部や大学院の先輩がアドバイスしてくれるチューター制度や、先生の研究室に訪れて質問できるオフィスアワー、PC・BYODサポート室など、充実のサポート制度を整えています。

充実した大学生活を送るためのサポートも充実

4年間の学修を実りあるものにするにはスタートが大事。先端理工学部の特長は、先生と学生の距離感が近いこと。わからんことがあったら、遠慮せんとドンドン質問せなあかんで。そうそう、本学は課外活動も活発。スポーツ系から文化・芸術系までいろんなサークルがあるしオススメやで!

2年次

1年次で学んだ基礎を発展させる2年次。こうした学修は、3年次以降に取り組む専門分野での実習や実験の準備につながります。また、一人ひとりの興味関心に沿って学びの幅を広げる時期でもあります。これこそ、先端理工学部の25の『学びのプログラム』を活かせるチャンスです!

1年次に引き続き、基礎となる土台の底辺を広げ、固めるのが2年次の学修や!ここをしっかり取り組めば、3年次、4年次で知識と経験を積み上げられるで!

3年次

専門分野ついて学ぶ3年次。これまでの学修で身につけた知識を活かして理解を深めます。インターンシップや、社会と関わる実践的な取り組みにチャレンジするプロジェクトリサーチをはじめとする『R-Gap』で、さらに多くの知見を得ることが可能です。本格化する就職活動も、キャリアセンターが中心となってしっかりサポート。

社会とつながる活動を通じて学ぶ『R-Gap』

知識を修得するだけでなく、自分で計画を立ててアクションを起こす実行力や、仲間と協力して取り組むコミュニケーション能力など、社会に出てから求められる要素を、自分自身の体験を通じて学べますよ!

4年次

いよいよ4年間の学びの集大成である卒業論文に取り組みます。修得した知識や経験をつなぎ合わせ、さらに大学のリソースを活用してテーマについての考察を論理的に展開する力を育みます。また、一人ひとりの目標に向けた就職や大学院進学のサポートも充実しているので安心です。

手厚いサポートで卒論と就活を両立

4年次は、卒業論文や就職活動などで慌ただしい1年。そんな時でも先生やキャリアセンターのみなさんが親身になってサポートしてくださり、ポジティブに取り組めています。そして何よりも、まわりにバイタリティあふれる仲間がたくさんいることが励みになっています!

大学院

先端理工学部で取り組んだ研究をさらに探求し、より高度な知識と教養を備えた技術者、研究者を育成。龍谷大学大学院では、特色ある6つのコース(いずれも修士課程/博士課程)を設け、社会から求められる人材を輩出しています。

大学院パンフレットPDF

就職

幅広い業界のメーカーをはじめ、商社、情報通信関連企業、金融機関などに就職し、活躍することが可能です。もちろん職種も総合職、技術職、研究職などさまざま。キャリアセンターと教員が、一人ひとりの目標や希望に沿って、納得・満足できる就職をサポートします。

就職実績一覧
  1. HOME
  2. 学びの流れ