学びのプログラム
都市や工場、もしくはその周辺の環境を守る設備やシステムの構築に必要な理論や技術を学びます。数値計算や化学工学を基礎に、水・空気・廃棄物などを扱う機械(装置)やその設計を学び、最終的にはそれらをシステム化する技術を身につけます。
学びのポイント
どんなひとにマッチするプログラム?
知識を組合せて問題を解決したい人(パズルが好きな人?)、色々な技術や装置に触れたい人、「効率」や「合理化」が好きな理論派など、環境に関連する工学に染まりたい方に向いています。
社会ではどのように役立ってる?
水やごみの処理・リサイクルの方法、装置や設備の設計、またその管理など、自然を守るために必要な技術を提供、維持するのに役立っています。(技術や設備や要求される環境に関する基準は工場や地域によって異なったり変化したりするので、必要とされ続けます。)
「都市環境テクノロジー」のココがスゴイ!
我々の生活を支えたり自然を守っている 身近だけど裏方な機械やシステム、それらの設計などに精通できるとともに、新しい装置やその構成を提案できるプロフェッショナルになれます。
こんな科目が学べます
- 大気環境科学
- 化学工学I
- 気象学
- 化学工学II
- 環境移動現象論
- 燃焼工学
- 排ガス処理工学
- 空気調和工学
- 資源循環論
- 水環境施設実験
- 廃棄物・大気環境施設実験
- 水処理工学
- 水道工学
- 水処理施設設計
- 下水道工学
- 廃棄物処理施設設計
- 数値計算法基礎及び演習
関連プログラム
どんな課程がおすすめ?
興味のある学びのプログラムを見つけて、入りたい課程を選ぼう! もっと詳しく